BMWは意外と壊れませんでした
中古でBMW X4を購入しました。子供の頃に遊んだチョロQのようなスタイルで愛らしいお車です。
6年落ちの中古で購入しているので、メンテナンスが欠かせません。普通のサラリーマンですので、予防整備にかけるお金はありません。最低限の整備スタイルです。
2025年(令和7年)整備記録→9年目・グローブボックスライトの不点灯
- グローブボックスライトの不点灯
→グローブボックスを外した時にカプラーを折ってしまった(壊した)
2024年(令和6年)整備記録→8年目・故障なし
- 故障無し
2023年(令和5年)整備記録→7年目(純正ドラレコ・ポジションランプ)
- 純正ドラレコAdvanced Car Eye 2.0起動不可→廃棄
- シフトレバーポジションランプがマニュアルモード時に点灯しない
→パドルシフトでギアチェンジをしているので困らない。そのまま。
2022年(令和4年)整備記録・6年目・故障なし
- 故障の修理記録無し
2021年(令和3年)整備記録・5年目
- 故障の修理記録無し
2020年(令和2年)整備記録・4年目・故障なし
- 故障の修理記録無し
2019年(平成31年)整備記録・3年目・故障なし
- 故障の修理記録無し
2018年(平成30年)整備記録・2年目・故障なし
- エンジンオイル・フィルター交換のみ→故障の修理記録無し
2017年(平成29年)整備記録・故障なし
2017年3月登録のお車です。前オーナーはYANASEでメンテナンスをしているのでリッチピープルかと思われます。世田谷ナンバーという別世界の住民です。
- 納車半年点検(2017年10月)→点検のみ・故障の修理記録無し